【ようやく解決】Cognitoのemail変更をさくっとやる方法【サンプルつき】

今回はCognitoの話し。
長年CognitoはupdateUserAttributesにおけるemail変更プロセスの課題を放置してましたが、ここ最近その解消が成されたようです。
u ...
【これで解決】SPAでセッション管理するならCookieにしよう【CakePHP4編】

ここ最近の主流はSPA(シングルページアプリケーション) + APIサーバの構成になってます。
フロントとサーバーサイドを分断し、疎結合とするアーキテクチャですね。
疎結合とするメリットとしてはエラー発生時の原 ...
【即解決】CakePHP4でAPIを実装してCORSが解消しないあなたへ【疑うべきはプリフライト】

プログラミング
Webシステムを、フロントサイドとサーバーサイドを分けて構築した際、
気にしないといけないのはCORS問題ですよね。
まずはCORSとはなんぞ?という人には話が進まないので意味を引用させていただきます ...
【Laravel】OpenGraphでOGPをパースする

OGP
PHPでOPGをパースしようと思った時の鉄板ツールは
だとWebで噂されてたわけだけど、
LaravelのControllerでrequire_onceで読み込んだら全力でエラーを吐いたわけ。
【VSCode】phpcsをインストール

Mac環境のVSCodeでphpcsがうまく入らなかったのでメモ。
その前にphpcsとは何ぞや、その他で入れておくと良いものも書いておく。
phpcs : PHP Code Sniffer設定したルールに基づ ...
Safariのajaxがfailに流れるという悲しい話

Safari
タイトル通りなのですが、この原因に気づかずにお客さんを困らせてしまっていたので反省のためのメモ。
環境はCakephp3になるのですが、Viewにて下記のように処理してました。
$.ajax({【PHP】アップロードファイルは20個がデフォルト「大事なのは当たりの付け方」

キーワードとして『デフォルトのファイルアップロードは20まで』と覚えておこう。
こういったキーワードが点として頭にインプットされていればググる際のヒントになります。
ある案件の既存バグ対応として
現 ...