【元気が出る】妻の死を意識して考えた「幸せの再定義」

健康診断、毎年受診してますか?
今年で35歳になる僕は、新卒から毎年、健康診断を受診していました。
それが33歳から現在の35歳になるまでの2年間は仕事が忙しいということを理由に受診できていませんでした。
【PHP】アップロードファイルは20個がデフォルト「大事なのは当たりの付け方」

キーワードとして『デフォルトのファイルアップロードは20まで』と覚えておこう。
こういったキーワードが点として頭にインプットされていればググる際のヒントになります。
ある案件の既存バグ対応として
現 ...
【初心者必見】プログラミングの概要を理解しよう

2020年の今年、新指導要領によって小学校でのプログラミングが必須化となります。
必須化になるということは、国語、算数、音楽といった教科の中に「プログラミング」が追加されるということですね。
こらからの時代を生 ...
セルフブランディングって難しい。Twitterでフォロワー数300に到達して掴みかけてること。

この記事はTwitterのフォロワー数が
300→1,000→10,000→100,000
となっていく過程で、振り返り、そして更新していきたいと思っています。
一生誰かに雇用され続け ...
成長する人の共通点は、素直に他人を褒めれる人だということ

よく他人を罵倒する人がいます。
「どうせ裏では悪いことやってるんでしょ?」
「そんなんで稼いで食う飯はうまいか?」
とか、勝手に感情的になって、なぜか日の目を浴びてる人を叩く人っていますよね。
能力が持ち腐れしていない?今すぐ副業・兼業をやって自分の価値を再確認しよう

会社に勤めてる人で聞きたいのが、
自分の能力と給与って見合ってますか?
自分は貰いすぎって思ってる人もいるかもしれません。
だけど、年々自分のスキルは磨かれてるはずなのに、給与がなかなかアップしない ...
phpMyAdminのIP制限を.htaccessファイルでかける

phpMyAdminをyumなどでインストールせずに
から直接ダウンロードしてきたり、wgetでダウンロードしてきたりして使う場合、
/etc/httpd/conf.d/phpMyAdmin ...
NewsPicksの有料会員になって1年が経ったので、今の自分を振り返ってみる

経済を、もっとおもしろく。がテーマの経済ニュースサイト、
NewsPicks
newspicks.com
早くも有料会員になって1年が経過しました。
もともとは無料会員だったのですが、経済ニ ...
Laravel5.5 ログイン中にログイン画面のURLを叩くのって何なの

「ログイン中にログイン画面のURL叩いたらホーム画面に行った」
この言葉を理解するのに僕はかなりの時間を要した。
そしてしばらくの沈黙の後、なんとか発した言葉は、
「なんでそんなこと ...
アマゾンが法人税150億円納付したことからグローバルな法人税問題をおさえておく

米IT、日本で直接納税 アマゾンが法人税150億円納付
www.nikkei.com
こんなニュースが目に飛び込んできたので「ふーん」て感じで読んでたんだけど、
アマゾン、納税へ方針転換 法人税2年 ...